プログラミング教育の必修化について
CATEGORY:コラム
プログラミング教育の必修化について
ga-school
安倍首相は、これからの人工知能(AI)やロボットが普及する時代を「第四次産業革命」と位置付けています。これを踏まえて、「情報活用能力を備えた創造性に富んだ人材育成が急務」とし、小・中学校でのプログラミング教育の必修化を明言しました。
プログラミング教育……と聞くと、なんだかとっつきにくいイメージがわきませんか?ですが、小・中学校で行われるプログラミング教育は違います。
本記事では、プログラミング教育とは何なのか、なぜ今必修化が決まったのか、疑問を解消していきたいと思います。
プログラミング教育とは?
「プログラミング教育」2つのカンチガイ
①「プログラミング」という新しい教科ができる?
できません!
プログラミング教育は、算数や理科、総合の時間など、すでにある教科の授業のなかで行われることになっています。
②授業でプログラミング言語を覚える?
小学校では、プログラミング言語は使いません!
小学校においてのプログラミング教育の目的は、「プログラミング的思考」を育てること。言語そのものではなく、論理的に考える力や試行錯誤する力を養います。
中学校からは、実際にプログラミング言語に触れる機会が設けられます。
プログラミング教育とは、論理的思考力を養うためのもの
文科省の発表した「小学校学習指導要領」には、「児童がプログラミングを体験しながら、コンピュータに意図した処理を行わせるために必要な論理的思考力を身につけるための学習活動」と記述されています。中学校・高校においては、さらに発展的な内容を行なっていきます。
つまり、プログラミング教育とは、コンピュータを操作する能力を学びながら、「順序立てて物事を考える能力」を養う教育ということになります。
プログラミング教育が必修になった理由
では、なぜ、プログラミング教育が必修化されたのか。「IT技術が普及してきたから」「パソコンやスマホを使う機会が増えているから」正解です。
ですが、他にもいろいろな理由があるんですよ。
プログラミング必修化、3つの主な理由
①新しい教育のあり方
これまで、教育の現場では、テストでいい点数をとることに重きをおいてきました。しかし、グローバル化が進み、雇用が流動化することにより、そのような価値観が変わり始めています。
問題に回答するのではなく、解決する力を養う。そのためのプログラミング教育です。
②将来、職業を選択するときの武器
しかし、消失する職業があれば、逆に新しく生まれる職業もあります。そして、その職業には大抵ITスキルが要求されることになるでしょう。
将来、どんな仕事が生まれ、消えていっても生きていけるよう、プログラミング教育を通じてITスキルを高めることは必要不可欠です。
③諸外国よりもプログラミング教育が遅れている
実は、2012年からの中学校の技術科では、「プログラムによる計測・制御」が必修になっています。ですが、その授業時間数は、中学3年間で5〜8時間ほどしかないのです。
一方イスラエルでは、なんと、中学3年間で90時間以上プログラミング教育を行なっているんですよ。その他の外国でも、数年前からプログラミング教育に力を入れ始めています。日本だけでなく、世界でも通用する力を育てる方法として、プログラミング教育が注目されているのですね。
プログラミング教育によって、生きる力を培う
プログラミング教育の必修化は、単にITスキルの底上げをするだけでなく、これからの時代を生き抜くために必要な力を養うことを目的としています。
大学入試の場面でも、2022年度からはプログラミングを含む情報科目が導入されることが決定していますので、積極的に学習していきたいですね。
プログラミング教育必修化に備える
gaスクールでは、プログラミング教育の必修化に先立って、楽しくプログラミングを学べる授業を開講しています。
他の子よりも早くスタートを切るなら今!
まずは、無料体験授業から始めてみませんか?
#gaプログラミング
#IT企業が作ったキッズプログラミング教室
#パソコンの基礎からプロにまでなれる
#豊中市、緑地公園
#心斎橋
#南堀江
#箕面桜井
#堺市、北花田
#川西市、猪名川
#神戸市、灘区
#茨木市、本町
#知多郡、阿久比町
#枚方市
#天王寺区、上本町
#多治見市、宝町
#板野郡、藍住町
#徳島市、中央通
#吉野川市、鴨島町
#神奈川県、相模原市
#札幌市、手稲町
#大和高田市、礒野東町
#杉並区桃井、荻窪
#大宮市
#広島市、五日市
#神奈川区、新子安
#名東区、藤が丘
#茨城県、つくばみらい市
#青森県、三沢市
#宜野湾市、真志喜
#大阪市、平野
#市川市、行徳
#シンガポール
#ハノイ
#楽しくプログラミングが学べる
まずは、ご相談だけでもお気軽にお問い合わせください
無料体験授業ではお子様の新たな一面が見れますよ!
-
WEBからのお問い合わせ
-
お電話でのお問い合わせ
0120-835-260【受付時間】12:00〜19:00
TOP